東京でマンション・アパートを借りたいけど、東京23区で賃貸が安いのはどのエリア?
仕事場、学校が東京にあり、今のところからだと通勤・通学に時間がかかって、おまけに毎日の電車の混雑で、体がつかれてしまう・・・。
などで東京で賃貸マンション、アパートを借りたいと思っている方は多いと思います。
東京に住めば通勤時間も短縮でき、その分自分の趣味や友人・同僚と飲みに行ける時間も増えますからね。
でもその分、家賃が毎月発生するので、お金のやりくりが・・・と悩む方も多いと思います。
東京に住みたいけど、できるだけ家賃は押さえたい!
とお思いの方に賃貸が安いのはどのエリアなのか?を今回ご紹介します。
不動産全国のポータルサイト「SUUMO」さんの『東京都の家賃相場』を見ると、山手線沿線沿いの区(千代田区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区・渋谷区)あたりはワンルームで7万円後半、1K/1DKだと9万円、2人が住める広さの1LDKや2K/2DKあたりになると13~14万円台になります。
比較的安いエリアが、豊島区、北区、板橋区あたりが6~7万円でワンルームが見つかりそうです。
(※築年数や空き物件の状況により価格が異なってきます。)
また毎月の家賃の支払いが負担になりすぎないための目安としては、手取りの3割以下くらいの金額と言われています。
手取り20万円なら、6万円まで、30万円なら9万円という計算になりますね。
かかるのは家賃だけではありません。電気代やガス台、水道代も月々かかるため、その分のお金も用意しなくてはなりません。
その他にもいつも使っているスマホやネット代も合計すると、賃貸に住んでいると毎月のやりくりが大変で残業代やボーナスなどの臨時収入をあてにしている人が実際に多いのが現状。
実際には手取り収入の2割以内に抑えないと、生活が厳しい現実がグラフにより見えてきます。
現在お住まいの賃貸の価格で、ボーナスや収入アップでなんとかしようと思っても、この先があがるかどうかはわかりません。
思い切って家賃の安い部屋に引っ越して、ボーナスや収入アップで得たお金は、貯蓄にまわして、いざという時に使えるようにしたり、また旅行や大きな買い物にまわした方がより生活が楽しく過ごせます。
安いところに引っ越したいけど、知らない土地だと勝手がわからないし、会社から遠くなるんじゃ・・・と悩む方も多いと思います。
東京23区でも、江戸川区、葛飾区、足立区は家賃が安く、また交通の便も良いところです。
江戸川区では、JR総武線をはじめ、営団東西線、足立区は常磐線・千代田線、葛飾区は京成本線・営団浅草線につながる京成押上線が走っています。
その中で葛飾区は、朝の通勤混雑率が低い路線です。
仮に江戸川区に住んで東西線を使うとなると、木場駅~門前仲町の駅間の通勤時の混雑率は200%、足立区に住んで千代田線を使うとなると、町屋駅~西日暮里での混雑率は178%です。
葛飾区で京成本線を使う場合、各駅停車の電車を使えばギュウギュウの混雑はありません。
例えば当社の最寄り駅の「堀切菖蒲園」駅から「大手町」駅に通勤という場合、終点の「京成上野」駅まで6駅で約15分ほどで到着します。
地下道で約2分ほど歩き、銀座線「上野」駅から渋谷方面の電車に乗り、「日本橋」駅で降ります。
階段をあがるとすぐに東西線に乗れるので、そこから一駅で「大手町」駅に到着します。
通勤は約40~45分程度で到着します。
銀座線は上野始発もあり、2~3分おきにきますので1本逃しても、すぐに次の電車がやってきます。
葛飾区の家賃相場は、ワンルームが5万円後半から、1K、1DKが6万円台から、2DKが8万円台で、東京23区内で安いです。
安いと言っても、治安とかがよくないんじゃ・・・と思う方もいるかもしれませんが、筆者が勤めている「堀切菖蒲園」は昔から住んでいる人が多い場所で、昭和の名残がのこっています。
初め駅に降りた時には小さい駅でびっくりしましたが、東京の下町の風情が残っていて、地元の商店街で夕方は混雑し、買い物には不自由しません。
仕事が遅くても駅前の赤札堂というスーパーは23時まで営業しているので、買い物ができます。
また仕事帰りに地元でちょっと一杯したい方も、駅近くには安くて美味しい居酒屋さんがたくさんあります。1,000円あればほろ酔いできます(笑)。
美味しい居酒屋情報は、うちの社長が近々ブログで紹介します。(^^)
駅から徒歩10分くらいの条件でも、価格が安く、また静かな住環境の物件がありますので、ぜひ当店の賃貸物件情報で確認してみてください。